普段使いのイヤホンは、westoneのwestone adv betaにDECIBULLZで簡易カスタムしたものでそれなりに気に入っていたのですが、ケーブルが長めでいろんなところに絡むことが多く悩んでいました。
左右をケーブルで繋いだ無線タイプは、ケーブルが首に気持ち悪く、諦めました。
いっそ、完全ワイヤレスと思ったのですが、今は3万円近く、バッテリーの持ちもいまいちとのレビューを読んで、二の足を踏んでいました。
ところが、5000円を切る値段とERATO「Rio3」にそっくりなデザインのこいつ SoundPEATS(サウンドピーツ) Q16を見つけて、試しています。
bluetoothでの接続もほぼ問題なく、曲送りの際にたまに切れたりしますが、ま、愛嬌です。ワイヤレスが標準となるまでのつなぎのイヤホンとしては十分な製品だと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿