2016年9月27日火曜日

もっと、前に聴きたかった。

Twinkleさんは英国のシンガー&ソングライターでした。去年、亡くなったそうです。かなりいい曲を残しているんですね。最近知ったので、くやしいです。60年代のイギリスって、この人やKirsty MacCollみたいな、かっこいいおねーさんがたくさんいたのでしょうか。
David "Cool of Birth" Baileyのmuse、Jean Shrimptonもそりゃーキレイだったな。

2016年9月20日火曜日

切れない爪切りが好き。

もう何代目だかわかりませんが、20年以上愛用のチープな爪切り。高いのも、買ったり貰ったりして使ってみましたが、この昔から変わらないデザインのが一番。僕だけかもしれませんが、切れすぎる爪切りが嫌いで、あまり切れ味のよくないほうが、爪切り後の手の感触がいいんです。刃物みたいにスパッと切れる爪切りなんて、怖くないですか。
なんか世の中には「定番」という言葉が溢れていて、これなんか定番そのものだと思うのですが、最近、見かけないので、ちょっと心配です。なにしろ、雑誌やテレビは「定番」という流行をつくっているだけですからね。

2016年9月10日土曜日

インベーダーのインベーダー。

芋洗坂で見つけたアーティスト「インベーダー」のインベーダー。多分、本物というか本人作だと思う。渋谷のアトムより大きめなタイルでつくってありました。

2016年9月3日土曜日

9月のセプテンバー・ソング。

あれはいつのことだったろう、8月31日の深夜24時、つまり9月1日の0時。AFNだったか、まだFENだったか、米軍放送のDJはいきなり、名曲「september song」を流した。チェット・ベイカーではなくて、リンジー・バッキンガムのバージョンだったけど、とりあえず、その選曲のかっこよさにびっくりして、寝られなくなって困ってしまったことも、よく覚えている。